TOP
第23回未来をのぞく住宅展のイメージ

第23回未来をのぞく住宅展

イベント概要

会場

日時
参加費
無料
参加建築家
9 名

Q & A

建築家展とは

ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。

建築家展に参加すると...

  • 今までに手がけた多様な 建築実例 を見ることができます
  • お手持ちのプラン を建築家に相談できます
  • 家にまつわる セミナー にも参加できます
  • イベント会場だけの 特典 を受けられます
建築家展の様子

ASJ とは

ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。

国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。

建築家との家づくりとは

ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。

建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。

参加建築家

今回のイベントで相談、レクチャー、プランを考えてくれる ASJ の登録建築家です。
小島広行の写真
2015/6/6〜7
周辺環境に融合し、地域・文化・自然等と共生する建築づくりを目的とします。上辺だけのデザインでなく機能的でライフスタイルに合致した深い愛着の湧く建築を創出します。さらに、クライアントと一体となり新しい発想とオリジナルデザインを付加することで、要望を満たした特徴的な建築を提供できることをお約束致します。
腰越耕太の写真
2015/6/6〜7
光が入り、気持ちの良い風が抜ける、快適で美しい家。 シンプルですが、家づくりにおいていつも心がけていることです。 対話を通じて要望を深く読み取り、既成概念に囚われない、本質的に豊かな住まいを作りたいと考えています。 住まい手とともに、末長く愛着の持てる家をつくっていきたいと考えています。
小澤数晃の写真
2015/6/6〜7
家づくりはお施主さんとの協同作業です。‘会話’を重ねることで見えてくるものを大切にし、そのお施主さんとその場所にしかない空間を一緒に愉しくつくる事を心がけています。
早川徹の写真
2015/6/6〜7
「居心地」「手ざわり」「におい」「遊び心」「愛着」を基本に。言われてみなければ気がつかない、きめ細やかな設計が折り重なった、さりげない心地よさのすまいをつくり出したいと思います。
東海林健の写真
2015/6/6〜7
住宅、商業空間、公共空間と求められる機能が変わっても、その要望を解き答えるだけではなく、その建物を眺める事自体、またその空間に居る事自体が快適であること。また新しい建物が建つ事で、その使用者はもちろん、それを超えて近隣の人やたまたま通った人にも豊かな気分や固有の価値体験を提供出来たらと考えています。
齊藤彰の写真
2015/6/6〜7
家には、そこに住まう方の思いが現れるものです。ご家族と共に生活を見つめ潜在的な思いも引き出し、その“思い”と“未来”を『かたち』にしていきます。家族の未来が『かたち』になった時、世界で一つの家づくりが始まります。『家を建てる方の潜在的な部分を、日々の生活や未来と結びつけることが、私の‘仕事’です』
神田陸の写真
2015/6/6〜7
『香り』を意識した建築をしています。 香りによって温度が変わります。部屋の明るさが変わります。気分も変わります。 重要な五感の要素の1つである『香り』これが大切。 『いつも通り、特別なものを造ります。』 けして贅沢はせず、ちょうどいい空間を提案します。
小川峰夫の写真
2015/6/6〜7
住宅は人々の生活を入れる器であると共に、「町」を構成する重要な要素です。生き生きとした人々の行為とそれに対応した豊かな住空間の連なりが「豊かな町」を造ります。建築家は、建築単体を造っているだけではなく、同時に町を、景観を造っています。そしてそれらに責任を持つことは、建築家の社会的使命と考えます。
小川みどりの写真
2015/6/6〜7
人それぞれ個性があるように、家もそれぞれ個性があるはずです。住み手のライフスタイルを考えて、単に生活の器ではなく、人生の器を設計したいと思っています。

会場情報

新潟市民芸術文化会館 りゅーとぴあ 4F・ギャラリー

地図をクリックすると拡大します
〒951-8132 新潟県 新潟市中央区 一番堀通町3-2

開催ASJ スタジオ

ASJ NIIGATA CHUO STUDIO
ASJ 新潟中央スタジオ へのお問い合わせはこちら
025-381-4159