第14回未来をのぞく住宅展のイメージ

第14回未来をのぞく住宅展

イベント概要

会場

日時
参加費
無料
参加建築家
11 名

Q & A

建築家展とは

ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。

建築家展に参加すると...

  • 今までに手がけた多様な 建築実例 を見ることができます
  • お手持ちのプラン を建築家に相談できます
  • 家にまつわる セミナー にも参加できます
  • イベント会場だけの 特典 を受けられます
建築家展の様子

ASJ とは

ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。

国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。

建築家との家づくりとは

ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。

建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。

参加建築家

今回のイベントで相談、レクチャー、プランを考えてくれる ASJ の登録建築家です。
倉島和弥の写真
2012/11/3〜4
その空間にいるとホッとするような「なごみの空間」を目指しています。強さ、便利さ、快適さをふまえた上で、家族の意見が反映された住まいこそが、良い住宅です。出会ってからイメージを広げていきますから、各々違うデザインが生まれます。設計を引き受ける条件は、私どものコンセプトを理解していただけることのみです。
藤間利一の写真
2012/11/3〜4
QUALITY LIFE  建築として一番大切なことは、そこに暮らす私たちの心を豊にすることではないでしょうか。ゆったりとくつろげる心地よさと自然と共に生きるような建築を求めて暮らす人と一緒に考えます。そこで過ごす時が一番のやすらぎとなるような、そんな空間づくりのお手伝いをしたいと思います。
松田毅紀の写真
2012/11/3〜4
すまいづくりに想う 住むための家/家は人に見せるためのものでも、売るためのものでもありません。あくまでもそこに人が住み暮らすための「すまい」です。パッシブデザイン/気候風土に合った建物の仕組みや工夫で、機械設備に頼るのではなく、太陽・風・樹木など自然と共生した「居心地の良い」住まいの実現を目指す。
冨田享祐の写真
冨田享祐
2012/11/3〜4
自然環境を生かし快適な生活空間を実現させるパッシブデザインの視点から、エコロジーな住まいづくり、街づくりへの取り組みを続けています。戸建て住宅、集合住宅、コーポラティブハウス、福祉施設づくり等の活動をしています。
南澤圭祐の写真
2012/11/3〜4
住まいとは、日々繰り返される日常(生活)を包み込むやさしい空間でありたいと考えています。光や風を上手くコントロールし、使うエネルギーを出来るだけ少なくする、そんな生活が楽しくなるような住まいづくりのお手伝いが出来ればと思います。
橋垣史子の写真
橋垣史子
2012/11/3〜4
住む方の毎日の暮らしが楽しく豊かになるように。 いつもその想いを一番大切にして家をつくっています。 ムクの木や土、紙などの自然素材をいかした木造住宅を中心に、これまでに受け継がれてきた知恵や文化を大切にしながら、日本の気候や風土にあう家や暮らしをつくっています。
松尾宙の写真
2012/11/3〜4
住宅が建つ敷地は、他に同じ場所はなく特別な場所です。その土地の条件や環境などを丁寧に読み解き、クライアントの要望に沿って設計に反映していく事で、その場所にしかない、クライアントにとって唯一無二の住宅ができると考えています。
松尾由希の写真
2012/11/3〜4
住宅が建つ敷地は、他に同じ場所はなく特別な場所です。その土地の条件や環境などを丁寧に読み解き、クライアントの要望に沿って設計に反映していく事で、その場所にしかない、クライアントにとって唯一無二の住宅ができると考えています。
木本逸平の写真
2012/11/3〜4
「自然体」の建築を作ります。 一生過ごすであろう住宅において、「自然体」でいられることが何よりも重要であると考えます。じっくりとお話を伺い、お施主様の「自然体がある住宅」をご提案させて頂きます。
伊藤大介の写真
2012/11/3〜4
安心して帰れるよりどころとしての住まいを、建てる方の住まい方について一緒に考え、かたちにしていきます。
浅倉昌宏の写真
浅倉昌宏
2012/11/3〜4
<装置建築> その「箱」(建物)がただの箱ではなく様々なドラマを生み出す装置として機能するような、そんな楽しい住宅を目指しています。まずはじっくりとお話を伺い「装置」をご提案させて頂きます。よろしくお願い致します。

会場情報

行田市商工センター

地図をクリックすると拡大します
埼玉県 行田市 忍2-1-8

開催ASJ スタジオ

ASJ KUMAGAYA STUDIO
ASJ 熊谷スタジオ へのお問い合わせはこちら
048-553-1183